関東エクステリアは外構工事の専門業者です。新築住宅のエクステリアのデザインや相場、既存の家の外構リフォームやオープン外構などの施工例を写真や費用・単価ほかを交えて掲載いたしました。入間の「外構工事の見積書」をご参考にして下さい。外構工事は関東エクステリアにお任せ下さい。
入間市内の外構工事の相場・予算など値段の算出にご利用下さい − 下記の例は、新築家の家や住宅・家屋など建物のオープン外構のデザインの場合の相場・予算など値段正しい算出は現場を拝見してからになります。
工 種 | 単 価 | 予 算 な ど の 算 出 方 法 | |
---|---|---|---|
* | 《土工事》 | ||
根切り | \900 | ステコン基礎及びベース基礎の合計 | |
鋤き取り | \600 | 土間コン及び6号砕石の合計 | |
残土処分(場内) | \3500 | 鋤き取った地山の量×1.4(普通土の場合) | |
残土処分(場外) | \6800 | 鋤き取った地山の量×1.4(普通土の場合) | |
* | 《基礎工事》 | ||
ステコン基礎 | \2400 | 1~2段のCBのメーター数 | |
ベース基礎 W=300 | \3600 | 2~3段のCBのメーター数(現場状況による) | |
ベース基礎 W=400 | \4800 | 3~4段のCBのメーター数(現場状況による) | |
ベース基礎 W=500 | \6000 | 4~5段のCBのメーター数(現場状況による) | |
* | 《ブロック工事》 | ||
C−100 | \630 | 1平方メートル当たり12.5本 | |
C−120 | \700 | 1平方メートル当たり12.5本 | |
リブロック 笠置共 | \950 | 1平方メートル当たり12.5本 | |
* | 《土間コンクリート》 | ||
砕石工事 | \1200 | 土間コンの平米数 | |
メッシュ | \500 | 土間コンの平米数 | |
土間コン | \4300 | 土間コンの平米数 | |
型枠工 | \500 | 土間コンの外周(ツキ部分は除く) | |
スリット目地 | \3500 | 目地のメーター数 | |
レンガ目地 | \4200 | 目地のメーター数 | |
* | 《仕上げ》 | ||
天端モルタル | \950 | ブロックのメーター数 | |
天端化粧モルタル | \1200 | ブロックのメーター数 | |
縁石 | \6000 | 縁石のメーター数 | |
石乱張り | \15000 | 乱張りの平米数 | |
洗い出し | \14000 | 洗い出しの平米数 | |
6号砕石 | \1600 | 6号砕石の平米数 | |
防草シート | \600 | 6号砕石の平米数(打ち合わせによる) | |
* | 《エクステリア》 | ||
門扉・ゲート等 | \50% | カタログ単価に対して | |
同取り付け | \15000 | 一組当たり | |
機能門柱(ユニット) | 50% | カタログ単価に対して | |
同組み立て・設置 | \34000 | 一組当たり | |
伸縮門扉 | 50% | カタログ単価に対して | |
同取り付け | \35000 | 一組当たり | |
フェンス取付け(指定品) | \5200 | よく見かける普通のフェンス | |
デザインフェンス | 50% | カタログ単価に対して | |
同取り付け | \1500 | メーター当たり | |
カーポート | 50% | カタログ単価に対して | |
同組み立て | \45000 | 一台当たり | |
ポスト | 50% | カタログ単価に対して | |
同取り付け | \2500 | 一個当たり | |
表札 | 50% | カタログ単価に対して | |
同取り付け | \2500 | 一枚当たり | |
インターホン取り付け | \12000 | 一台当たり | |
* | 水盛・遣り方 | 5% | 直接工事費に対して |
重機運搬費 | \39000 | 一台当たり | |
小計 | |||
経費 | 5% | 入間市内の経費は5% | |
合計 | |||
改め | 1000円未満切り捨て |