関東エクステリアは外構工事の専門業者です。新築住宅のエクステリアのデザインや相場、既存の家の外構リフォームやオープン外構などの施工例を写真や新宿区内の費用・単価ほかを交えて掲載いたしました。「外構工事の見積書」をご参考にして下さい。門柱・ガーデニング工事は関東エクステリアにお任せ下さい。
門柱工事1
機能門柱・ファンクションユニットを玄関横の植木場に設置。玄関のタイルを取り壊し、補修しての設置になりました。
門柱工事2
駐車場の中に、ピンコロで小さな植木場を作り、ファンクションユニットを設置。
ガーデニング1
ツリーサークルをチェーンのように、アプローチ繋げた施工例です。奥の庭を、わざと砕石敷きにし、庭の部分を減らして、ガーデニングを施さなければならない場所を少なくしました。
ガーデニング2
少し庭が広く、整備が難しかったので、コンクリートテラスを半円で広く作り、庭を狭くし、ガーデニングをしやすくしました。
ガーデニング3
アプローチの一部にツリーサークルを設けました。当然、若干ですが通行しにくくなります。しかし、「目隠し」「おしゃれ」を重視し設けました。手前の小さな庭部分を、ガーデニングの場所とします。
ガーデニング4
アプローチで仕切られた、小さな庭の中に門袖を設置し、ガーデニングが出来る場所にしました。
ガーデニング5
ジュラストーンでアプローチを制作。左右をガーデニングの場所に設定しましたが、引っ越しま近かでしたので、とりあえず植木鉢置き場に・・・。
ガーデニング6
門袖、植樹ますを多数設けて、小さな土の部分を数多く作りました。また、壁に台を設け、植木鉢が置けるようにしました。
ガーデニング7
右に門袖、左に飾り塀を設け、左右に植樹ますを設置。多少狭いながらも、植木で奥行き感をだしました。
ガーデニング8
奥の部屋の目隠しが目的の壁です。境界塀での囲いではなく、飾り塀と植栽による障害で目隠しになるようにしました。塀の手前と奥、両方がガーデニングのスペースです。新宿区内の工事はお任せ下さい。