関東エクステリアは外構工事の専門業者です。新築住宅のエクステリアのデザインや相場、既存の家の外構リフォームやオープン外構などの施工例を写真や鳩山町内の費用・単価ほかを交えて掲載いたしました。「外構工事の見積書」をご参考にして下さい。鳩山町内の新築の住宅の外構工事は関東エクステリアにお任せ下さい。
新築の建物の外構工事の施工例です。引っ越しが迫ってましたので、急ぎの工事となりました。ご要望は、出来るだけ沢山の車が駐車できる、アプローチを確保する、の二つだけでした。自然、オープン外構になりましたが、機能門柱の位置については、多少無駄でも、新築の建物の見栄えを考え、道路側に決まりました。
新築の住宅の外構工事の着工前
人通りの少ない、閑静な住宅街で施工もやりやすい現場でした。ただ、天気に恵まれす、施工期間の半分以上が雨なのが大変でした。
残土の搬出
道幅が広く、通行量の少ない像路でしたので、残土の鋤取り、搬出がスムーズに行われました。少し粘り気のあるどろでしたが、雨の止むのを待って、掘削しました。
鋤取って、床の拵え
残土搬出後、重機にて地盤を傷めないように仕上げで鋤取り、床拵えを完了。雨が降ってきたので、床を傷めないように現場への立ち入りを止める。
下地砕石の敷き込み
砕石を敷き込み、とりあえず、新築の住宅に引っ越しが出来るように準備をする。人が歩く場所だけは、少し砂利を厚めに施工。
型枠・機能門柱の設置
機能門柱及びインターホンを設置。アプローチ部分及び駐車場の中に、伸縮目地の代わりに、型枠で隙間を造る。また、機能門柱のまわりは、ピンコロで植栽場所として確保しました。
コンクリートの打設
コンクリートの打設は、新築の住宅のGLが高く、十分な勾配が確保されているため、わりあい楽に出来ました。型枠が多く、鏝が動きにくかったのが、難と言えば難でした。
新築の住宅の外構工事の完了
型枠を外し、機能門柱を完成して、現場の引き渡しです。目地には、玉竜を植えて、完成です。埼玉県鳩山町内の新築の住宅の外構工事はお任せ下さい。